置き型社食サービスは、自分の好きなメニューを冷凍庫から選んで代金を払い、電子レンジで温めるだけの手軽さが人気です。
自由度の高さや斬新なアイデアが話題となりどんどん普及していますが、注目を集めるのはそれだけではありません。
「これが社食!?」と思うようなメニューに富んでいます。置き型社食サービスのメニューは、従来の社員食堂のイメージを覆すものばかり。
今回は、置き型社食サービスで人気のメニューを紹介します。
もはや殿堂!?置き型社食サービスの定番人気メニュー
まずは定番でありながら根強い人気を誇る、鉄板の人気メニューをご紹介いたします。
・みんな大好き!「カレー」子どもだけでなく大人からも非常に人気があるカレー。日本の国民食といっても過言ではないでしょう。ひとつのお皿に、ご飯、野菜、肉がまとめて乗っているので、手軽に必要な栄養やビタミンが摂取できます。深みのあるカレーは食べ慣れた味でありながら、またすぐに食べたくなる身近で懐かしい味わいです。カレーだけでなく、ドライカレーなどカレー風味のメニューも人気があります。
・味わい深くてジューシー「ハンバーグ」 柔らかくてジューシーなお肉を堪能できるハンバーグも社食の人気メニューの一つです。ミンチ肉を丁寧にこねて作っているので噛み切りやすく、年齢を問わずに食べられるのも人気が高いポイントです。ソースが絡んだハンバーグを口に入れた瞬間、昼食が至福のランチタイムに変わります。彩り豊かな付け合わせの野菜が見た目に華を添えてくれますよ。定番のデミグラスソースだけでなく、和風おろしや照り焼きなど気分に合わせて色々楽しめるので、幅広い層から支持があります。
・じっくり味がしみ込んだ「唐揚げ」揚げたてのサクサクとした衣とジューシーな肉汁溢れる柔らかなお肉。唐揚げも社食で大人気のメニューです。鶏肉はお肉の中でもカロリーが低めなので、女性からの人気も非常に高くなっています。じっくり味付けされた柔らかいお肉とサクッとした噛み応えのある衣の異なる食感に夢中になる方も多くいらっしゃいます。自宅で作ると油の処理などが面倒ですが、社食であれば手軽においしくアツアツの状態で食べることができます。
・ボリュームたっぷり「麺類」日本人にとって麺類は主食の一つであるといってもいいほど定番の食材です。一口に麺類といっても、おしゃれなパスタ、出汁の味が楽しめる蕎麦やうどん、ソースの味わいが魅力の焼きそば、スープの旨みが楽しめるラーメンなど多くの種類があります。それぞれ味付けやトッピング、調味料によって味を調整できるところも人気です。ボリュームがあるので1品で満足でき、他の料理に比べて調理時間が短いので待ち時間も少なく、すぐにお昼ごはんを食べたい方にとって心強い社食メニューです。
健康志向の方へ!置き型社食サービスのヘルシーメニュー

続いてヘルシー志向の方におすすめの社食メニューをご紹介いたします。
・家庭の味「卯の花」大豆由来の食品であるおからを使った定番メニュー卯の花。スーパーやコンビニで販売されているので、よく食べるという方も多いのではないでしょうか。おからには植物性タンパク質、不溶性食物繊維、大豆イソフラボンのほかに、生活習慣病の予防に効果があるといわれているサポニン、代謝を促す効果があるといわれているレシチンなど多くの栄養素が豊富に含まれています。健康に気を付けている方は積極的に摂りたいメニューではないでしょうか。
・鉄分を補給「ひじきの五目煮」ひじきの煮物は一食でおおよそ10calほどの低カロリー食品です。鉄分が豊富な食品としても有名ですよね。また、ひじきは豊富な食物繊維を含んでおり、便秘解消に役立つ食品でもあります。ひじきなどの海藻類に含まれる食物繊維「アルギン酸」はコレステロールや血圧の低下が期待できるといわれており、生活習慣病予防に有効です。
・食物繊維とカルシウムの宝庫「切り干し大根の煮物」古くから日本で保存食として利用されてきた切り干し大根。その歴史は江戸時代にまで遡るといわれています。天日干しされて栄養が凝縮した切り干し大根には一食(15g)あたりおおよそ80mgのカルシウムが含まれており、脂肪分が気になる牛乳よりもヘルシーにカルシウムの摂取ができます。切り干し大根は少量でも多くの食物繊維が摂取できるので、便秘気味の方におすすめです。
・青魚「焼きさんま」秋の味覚の一つとして人気の高いさんま。成人の一日に必要とされる必須脂肪酸(EPAとDHA)の量を一尾で摂取できるほど栄養が豊富です。必須脂肪酸は人間の体内で作ることができず、食事から摂取する必要があります。さんまの皮の部分にはこの必須脂肪酸が多く含まれているので、さんまを一尾食べることでコレステロール低下などが期待できます。高タンパク低糖質なのでダイエット中の方も積極的に摂りたい食品といえます。内臓にはビタミンAが多く含まれており美肌効果もあるそうです。
置き型社食サービスのメニューを「選ぶ」という楽しさ

社食サービスには様々な形態がありますが、置き型社食サービスはメニューを選ぶ楽しさが魅力です。
・社食メニューを「選ぶ」ということ社食サービスで求められることの一つに「満足感の高いメニュー」があります。満足感は見た目のボリューム以外に栄養価なども含まれます。またメニューの種類が多く、旬の食材を使ったメニューがあることでさらに高い満足が得られます。置き型社食サービスは、複数の惣菜を組み合わせて自分で栄養バランスやボリュームを調整できるというメリットがあります。
・社食メニューはどのメニューもコスパが良い置き型社食サービスはコスパの良さも重視されています。オフィスプレミアムフローズンは1品あたり100~200円と非常にお手頃な価格です。1品で満足できるボリュームあるメニューも揃っているので、外に買いに出る手間がいりません。
オフィスプレミアムフローズンは豊富なメニューを提供しているだけでなく、旬の食材を使った季節限定のメニューもあります。社食を通して栄養価の高い旬の食材のおいしさや、季節を感じることができますよ。提供するメニューは全てオフィスプレミアムフローズン独自の厳しい安全基準をクリアしたものだけですので、安心しておいしい社食をお楽しみいただけます。社食の導入を検討しているなら、是非オフィスプレミアムフローズンの置き型社食サービスをご利用ください。