0120-700-171
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード

食事提供は福利厚生として利用しやすい!提供スタイルやおすすめのサービスについて

食事提供は福利厚生として利用しやすい!提供スタイルやおすすめのサービスについて

【この記事を読むのにかかる時間:3分】

どんなに豪華な福利厚生であっても、条件や指定があると利用しようとは思えません。 誰もがいつでも気兼ねなく利用できる内容こそ満足度が高い福利厚生と言えるのではないでしょうか。
具体的な内容として「食事」が挙げられます。 今回は、福利厚生として食事を導入する場合の提供スタイルやメリットについてご紹介いたします。

福利厚生とは

  • 福利厚生の目的
  • 福利厚生とは、賃金などの基本的な労働条件とは別に、企業が従業員やその家族に対して福祉向上のための施策を指したものです。
    福利厚生を企業が定める目的は、従業員のモチベーションの士気を高め、精神的や経済的に支援することで離職を防ぐことが挙げられます。
    また、企業選びの基準としている人も多い傾向にあることから、従業員を確保するための決め手として福利厚生の充実が重視されています。

  • 福利厚生の対象者
  • 福利厚生の対象となる人は、正社員はもちろんのことですが、契約社員、アルバイト・パートタイマー・派遣会社の登録スタッフなどの非正規雇用の従業員もすべてが対象となります。
    雇用形態によって福利厚生の利用可否に差異がないようにと「同一労働同一賃金ガイドライン案」にも明記されました。
    「法定福利厚生」と「法定外福利厚生」があり、法定福利厚生は法律によって規定された必ず行うべきだとされるもので、社会保険料の事業主負担などが該当します。
    一方、法定外福利厚生は、企業が独自の裁量で決められるもので、よく導入されているのが、住宅手当や通勤手当、食事補助などです。

  • 「食事」は誰でも利用しやすい
  • 福利厚生にはさまざまな種類のものがあります。その中でも食事に関しての福利厚生は人気が高いです。なぜなら食事はすべての従業員にとって必要な出費だからです。
    経済的に余裕がなかったり、時間がとれなかったりすると栄養が偏ってしまい、健康が損なわれる可能性も高くなります。従業員の健康維持のためにも、食生活を改善させることは重要な位置づけにあります。
    ただし、福利厚生費として食事補助を計上するときには具体的な要件があるので、それぞれのサービス内容を確認してください。

    福利厚生としての食事提供スタイル

    福利厚生で食事を提供するスタイルにもさまざまなものがあるので、いくつかご紹介いたします。

  • 仕出し弁当やデリバリー
  • 仕出し弁当やデリバリーは、電話やネットであらかじめ注文しておくと、オフィスまでお弁当を届けてくれるサービスです。
    ランチタイムに合わせて食事を運んでくれるので、受け渡しのみで特別なスペースなどの準備はいりません。そのため省スペースのオフィスでも導入しやすいでしょう。

  • 社員食堂(社食)
  • 社員食堂は設置のコストは大きいですが、栄養バランスやカロリーを考慮したメニューを提供できるので、従業員の健康維持につなげることもできます。また温かい食事をすぐに提供できる点も魅力の一つです。
    従業員同士が接する機会が増え、コミュニケーションの活性化も図れるでしょう。

  • チケット配布
  • チケット配布サービスは、電子カードや食事券などを従業員に配布する食事補助です。提携している全国の飲食店でチケットを利用することができます。最近では、スマートフォンのアプリでも管理できるようになっていて、残高や利用履歴が手軽に確認できます。これらの利便性から人気も高く、すべての従業員に対して公平に提供しやすい点も受け入れられています。

  • オフィスコンビニ
  • オフィスコンビニはお惣菜や野菜、お菓子、ドリンクなどを入れた冷凍庫を社内に設置するサービスです。
    適切な温度管理で提供してくれるので、新鮮な状態で食べることができます。
    食べたい時間に取り出して温めればよいので、利用時間が自由なのも魅力です。また、サービスによって種類も豊富に取り揃えられるので、色々な従業員のニーズに応えることができます。

    福利厚生としてオフィスコンビニを導入してみませんか?

    オフィスコンビニを福利厚生として導入するメリットを紹介します

  • 福利厚生導入の課題
  • いくつかの福利厚生としての食事提供のサービススタイルをご紹介してきましたが、課題はゼロではありません。
    デリバリーはメニューが偏り、値段も高くついてしまいます。また、社員食堂は初期導入や日々の運営のコストが高くついてしまいます。チケット配布は利用できる場所が限られ、栄養価が偏ってしまう可能性も考えられます。

  • オフィスコンビニをおすすめしたい理由
  • 上記の課題を踏まえて、特におすすめしたいのがオフィスコンビニです。
    おすすめしたい理由をいくつかご説明します。

    <低コストで導入しやすい>
    基本的に必要な設備はサービス提供側で貸与・設置をしてくれます。冷凍庫や電子レンジが置ければ良いので、特に広いスペースは必要ありません。

    <従業員みんなが利用できる>
    福利厚生として導入すれば、従業員は雇用形態に関わらず利用することが可能となります。安くておいしい料理が手軽に利用することができます。

    <健康管理の一つとして活用できる>
    栄養のバランスやカロリー管理、化学的合成添加物がない食事が提供できるので、従業員の健康管理の一つとしても使えるでしょう。
    料理のメニューもさまざまなものから選択できますので、野菜が多い食事、カロリー控えめな食事といった一人ひとりのニーズに合わせることが可能です。

    <コロナ禍での外食の機会が減る>
    コロナ禍での生活は以前と比べ物にならない程大きく変化しました。感染拡大が収まらない中で、感染のリスクが高いとされている外食の機会は減ってきています。
    オフィスコンビニは外出する必要がなく、密を避けた場所で食事をとることができます。


    福利厚生に食事補助を提供することのメリットや、さまざまな提供スタイルのご紹介をしてきました。
    オフィスコンビニのオフィスプレミアムフローズンなら、外に出ることなく、安心でおいしい栄養価のある食事を摂ることができます。
    食事に関する福利厚生の導入をお考えの方は、ご紹介したオフィスコンビニの検討を視野に入れてみてはいかがでしょうか。


    (Visited 128 times, 1 visits today)
    オフィスプレミアムフローズンサービスについてはこちら 記事一覧に戻る

    オフィスプレミアムフローズンは健康的で安心・安全な食事を常備する法人向けサービスです。
    大切な従業員への福利厚生・会社の食事補助制度としてご活用ください。

    0120-700-171
    受付時間 9:00〜17:00(土•日及び夏期休暇•年末年始を除く)