【この記事を読むのにかかる時間:3分】
オフィスコンビニは、オフィス内でドリンクや軽食を購入することができるサービスです。働き方の幅が増えた現代において、社員一人ひとりが利用しやすいサービスとして注目を集めています。社員食堂がスペース的に設置できない場合でも利用しやすく、社員ニーズにもこたえやすいサービスです。
今回はオフィスコンビニについて、メリットや注意点などを紹介いたします。
オフィスコンビニのメリット
オフィスコンビニを利用することには4つのメリットがあります。
・社員の食事をサポート
オフィスコンビニでは軽食やお弁当のほか、お菓子やドリンク類を手軽に購入することができ、ちょっと小腹が空いたときに大変便利です。
また、一般的な食堂や社食とは違い利用できる時間帯が決まっていないため、仕事が長引いて昼食が遅くなったという時でも安心です。
・災害時の備蓄になる
日本は台風や地震など、大きな災害の影響を受けやすい国です。
万が一に備えてオフィスコンビニで食料品を備蓄しておくことは社員の食の安全に繋がります。仕事中に災害に遭っても、多少の食料はどうにかすることができるため、非常に心強い存在になるでしょう。
・時間の有効活用につながる
昼食を買いに外出した時、他の客と利用時間が重なってスーパーやコンビニのレジ待ちに並ぶだけで休憩時間が減ってしまった経験はありませんか。
オフィスコンビニは自社の社員のみが利用するため、待ち時間や移動時間を短縮することができます。
・福利厚生として利用できる
企業側が購買費用を負担することで福利厚生として利用できるようになります。
福利厚生に社食を導入して欲しいと求める声は多く、社員を募集する際の魅力的なポイントとして堂々とアピールすることができるでしょう。
オフィスコンビニの注意点
メリットの多いオフィスコンビニですが、注意点も存在します。
ここでは4つの注意点についてご紹介いたします。
・セキュリティ面に注意する
オフィスコンビニはサービス提供事業者が定期的に来て商品の入れ替えや補充を行ってくれます。そのため、企業の重要な情報や個人情報を取り扱っている部署の近くに設置してしまうと、うっかり情報が漏れてしまうかもしれません。オフィスコンビニの設置場所には気を付けましょう。
・利用人数に制限がある場合も
オフィスコンビニのサービスはどんな企業でも受けられるというわけではありません。
利用したいサービスによっては最低利用者数が定められているケースもあります。
一般的に10~15名が最低利用者数に設定されていることが多いのですが、人数が満たない場合は問い合わせて相談をしてみるとよいでしょう。
・代金の未払いに気を付ける
オフィスコンビニの支払い方法として、現金、電子マネー、クレジットカードの3種類があります。もし現金で利用する場合、貯金箱などを置いて対応することになりますが、支払い状況を見張る人がいないため善意での支払いになってしまいます。そのため、場合によっては利用された回数に比べて代金が不足しているということも起こり得ます。代金の未払いを防ぐために管理する人を決める、また料金に過不足があった際の対応についても考えておきましょう。
・運用ルールを決める
代金の取り扱いや利用方法をしっかり決めておきましょう。
集金に来た業者から料金の過不足を指摘された際の対応を誰が行うか、また、仕事へ影響が出ないように利用できる時間を決めておくなど、運用ルールを決めることはダラダラと時間を過ごすことへの対策に繋がります。
オフィスコンビニを選ぶポイント
オフィスコンビニを提供するサービス会社は複数あります。
その中で、どれがもっとも自社で利用しやすいかを考えて設置することが大切です。
最後に、オフィスコンビニを選ぶ際に重要な3つのポイントをご紹介いたします。
・購入しやすい価格の商品があるか
いくら利用しやすい環境であっても、商品価格が高いと気軽に利用する気になれません。
社員にとって利用しやすい価格帯を事前に調べておくことは重要です。
・商品のラインアップをカスタマイズできるか
オフィスコンビニを上手に運営する方法として、ニーズに合わせた商品ラインアップは非常に重要です。ですが、オフィスコンビニには商品のラインアップを自由に変えられるものと変えられないものがあります。利用する社員の満足度を上げるためにも、できればカスタマイズ可能なサービスを選ぶことをおすすめします。
・提供タイプ
オフィスコンビニには「備蓄」と「注文」の2タイプがあります。
備蓄タイプは一定期間ごとに商品の補充や入れ替えを行い、注文タイプは商品を発注すると指定時間までに配達してもらえます。
総菜や弁当は注文タイプが多い傾向です。
注文タイプを選ぶ場合は、提供可能な最低注文数と配達時間を確認しておきましょう。
オフィスプレミアムフローズンでは月間150品近くの商品を利用することができ、1品あたり100~200円と非常にリーズナブルです。導入に必要な初期費用はありません。
どこのオフィスコンビニを利用しようか迷っているなら、是非商品ラインアップが豊富なオフィスプレミアムフローズンをご検討ください。