導入事例

Voice

「24時間営業の物流センターなので、深夜・早朝勤務のスタッフにとても喜ばれています」

株式会社あんしん(沖縄県)

https://anshin.symba.jp/
  • 100名以上
  • 運輸・物流
  • 九州

企業情報

弊社は物流業を主業とし、主に沖縄県の地場輸送、物流センター運営を行なっております。創業当初からの精神である「お役立ちの心」を胸に、さまざまな物流機能をお届けしています。

従業員は577名、男女比は8対2の割合となっています。

 

福利厚生及び健康経営の取組みや考え

弊社では社員の健康と安心して働ける職場づくりに取り組んでおり、2024年問題含め人の確保と定着率向上の為、福利厚生にも力を入れています。

今年はGLTD保険(ケガや病気で働けなくなった従業員の収入ダウンを長期にわたり補償する保険)を導入し、沖縄県のマスコミにも先進的事例として取り上げて頂きました。

Office Premium Frozenサービス導入前の課題

2023年に新センターが開所することになりましたが、近隣にコンビニ等がなく社員から不便との声が上がっていました。

導入の理由

価格と商品クオリティーの高さが大きな理由です。先行して他のセンターで導入していたのですが、そこで大変好評であったことから、新設する物流センターでも導入することを決定しました。

導入後の効果

美味しい食事を低価格で提供でき、社員満足度の向上につながりました。24時間営業の物流センターなので深夜・早朝勤務のスタッフにとても喜ばれています。

種類も豊富で手軽に食事を摂ることが出来るため、社員から重宝されています。

ご利用者様へインタビュー

・上里 様

Office Premium Frozenは自社の事務所内に設置されていて、購入した人は別フロアにあるカフェテリアスペースで食べています。カフェテリアスペースは同じ建物内の他社の方も利用するので、このような運営方法をとっています。男性社員の方だと1つだけでなく2~3個買ってお昼ご飯にするという人が多いですね。

私は昼食としての利用が主で、ほぼ毎日利用しています。お気に入りの商品は「鶏ごぼうごはん」と「ナン」ですね。ナンは200円で3枚入とボリュームもありますし、そのまま食べても美味しいです。

男性社員の方には意外と「ひとくちチョコアイス」が人気です。仕事をしながら片手で手軽に食べられることと、100円という価格が人気の理由だと思います。

 

・崎原 様  

週2~3回くらいのペースで利用しています。「ライスバーガー」や「チーズバーガー」などのバーガー系をよく食べています。手軽に手早く食べられるのがいいですね。新しいバーガー系のメニューも開発中とのことなので、期待しています。

(Visited 76 times, 1 visits today)

簡単3STEP!
より詳しく知りたい方は
こちらから!

会社の福利厚生が充実!資料やメニューブックはこちらからダウンロードできます。

自社に合うのか知りたい方へ
まずはお気軽にご相談ください!

受付時間:平日9:00~17:00

TOPにスクロール