導入事例

Voice

高校生のための勉強に集中できる環境作りに役立っています。

プロジェクトリーズ株式会社(愛知県)

https://lead.gr.jp/
  • 10〜50名
  • 教育
  • 中部

企業情報

●貴社のご紹介として事業内容、従業員人数、男女比  ※別途貴社ロゴマークのデータ提供

  

小中学校の進学塾、高校生対象の予備校合わせて、岐阜県で、53教室、愛知県で5教室を展開・運営しています。開校から33年になります。

「目標を達成する指導」「静かできれいな学習環境」という二つの理念の元、子供たちの目標に向かって努力する姿勢や、目標を達成する喜び、その原点=源になっていきたい。そして、最終的には地域の子ども達の人生や夢を請け負いたい・・・。開校以来その思いが塾の「核」となっています。

岐阜東濃・加茂・美濃地区No.1のシェアを誇っていますが、更なる事業展開も進めています。

従業員数は約450名、男性6割、女性4割と学習塾業界の中でも、非常に女性比率が高いのが自慢です。

貴社の福利厚生及び健康経営の取組みや考え

女性比率が高い中で、産休・育休後も復帰貢献してくれている社員もいます。事務局の責任者や教課主任、教室長など、女性が長く働ける労働環境作りに、力を入れています。

弊社サービス導入前の課題

学校が終わってから、塾に通う高校生にとっての夕食について、お弁当をご家庭で用意してもらうのは、大変で、事務局本部のある音羽校では、ちょうど近所のコンビニもなくなり、負担になっているのではないかと思われました。

また、健康に気遣うご家庭も多く、それを叶えるシステムがないかと探していました。

導入の理由

塾の生徒さんのお母様が、SL Creationsの配達のお仕事をしていらしたので、このシステムを紹介されました。

合成添加物を使わないで作られた身体にやさしく、おいしい食品であること。塾に来る時間は学年によって違いますが、食べたい時間に、個別にレンジをして、素早く出来立てが食べられる事が、ちょうど求めていた形に合っていました。

導入後の効果

事務局本部のある多治見市音羽校で導入しています。

本来学生のために導入しましたので、9割生徒が使っています。

特に高校生が学校の授業が終わってから塾に来て、自習したり、講義を受ける前に利用しています。

塾に来たらすぐに食べられるので、時間が有効活用でき、程よくお腹も満たされ、勉強に集中できる環境作りにピッタリと思われます。

学生なので、ご飯もの、グラタン、パスタなど、お腹を満たすものが人気です。

塾生募集のチラシには掲載していませんが、入塾した生徒は積極的に利用しているため、月2回の補充で毎回ほとんど空になってしまいます。

100円、200円とお財布にやさしいのも助かっています。今後は、現金がなくても利用できるアプリ利用(PayPay)をもっと勧めたいと思っています。

先生など社員の利用は1割ほどです。講義の前に急なお客様がいらっしゃって対応していたら、食事の時間があまりなくなってしまった時などに利用し、とても助かっています。

2024年3月から、岐阜市の高校生のための予備校にも導入を予定しています。

(Visited 150 times, 1 visits today)

簡単3STEP!
より詳しく知りたい方は
こちらから!

会社の福利厚生が充実!資料やメニューブックはこちらからダウンロードできます。

自社に合うのか知りたい方へ
まずはお気軽にご相談ください!

受付時間:平日9:00~17:00

TOPにスクロール