株式会社粉室製作所(大阪府)
大谷弘二様、粉室妙子様
社員全員の健康を見守り、社員も家族も安心して長く働いてもらえるような環境を整備することが重要と考えています。
企業情報
株式会社粉室製作所
所在地:大阪府羽曳野市駒ヶ谷5-30
創業:1954年
従業員数:57名(男性38名 女性19名) ※2023年11月現在
事業内容:ネジ製造
タッピンねじ、十字穴付き小ねじ、六角穴付きボルトなど、自動車メーカーに使用される高度なねじから、日常生活のさまざまなシーンになくてはならないねじまで、じつに1500種類以上を取り扱っています。『大阪府ものづくり優良企業賞2016』優良企業賞【匠】、知的財産賞【知】の2部門を受賞する技術力で、新たに熱処理のいらない材料を使用した緩み防止機能を併せ持つ環境にやさしいボルト【エコムロック】の開発に取り組んでいます。
貴社の福利厚生及び健康経営の取組みや考え
より良いサービスをお客様に提供するために、社員全員の健康を見守り、社員も家族も安心して長く働いてもらえるような環境を整備することが重要と考え、健康経営優良法人認定を取得しました。
社員各自に自身の健康に関心を持ってもらえるようにと、健康関連のイベントやセミナーを実施したりもしています。
弊社サービス導入前の課題
若い社員が増えてきて、中には一人暮らしの子もおり、食事はスーパーのお弁当や外食が多い、とのことでした。今まで一人暮らしの若い社員、特に男性は、食事が偏って痩せていたり、実家暮らしの子と比べて夏には熱中症になりやすかったりと、体調を崩しやすい傾向にありました。
導入の理由
前述のような子たちが、値段を気にせず少しでも体に良い物を食べて、体調を崩しにくい健康な体になって元気に働いてもらいたい、せめて昼食は安くて良い物を食べてもらいたいと考えていた時に、取引先からオフィスプレミアムフローズンをご紹介いただきました。このサービスなら若い社員に限らず社員全員が利用できると思い導入しました。
安くて便利でも、体に良くない添加物がたくさん含まれている物が多い中で、SL Creationsさんは安心安全な食事にかなりのこだわりを持って作られていて、ご飯系のメニューでもきちんと野菜が摂れるような工夫もされているとのことだったので、すぐに導入を決めました。
導入後の効果
持ち帰りを禁止しないといけなくなるほどの人気で、毎回ほぼ空になっています。特に人気のチーズバーガーは、導入から半年以上経った今でも2日くらいでなくなってしまいます。
総務としても、他の福利厚生サービスでは、みんなが利用しやすいようなちょうど良いものがあまりなかったのですが、オフィスプレミアムフローズンは毎日の食事に関わる部分で、社員の利用率もかなり高いので、導入してよかったと思っています。
ご利用シーン
毎日昼食に利用、すぐに完売するので利用個数を遠慮する時もあります。
健康に良いシリカ水などもお安く提供してくださるので嬉しいです。
人気商品
バーガー類、ビビンバ、ポテトグラタン、ドリア等がすぐになくなります。
社食サービスを設置している社内カフェ