株式会社タカギ(福岡県)
コンビニや飲食店に行くより時間がかからないため、食事後に休息の時間をしっかり確保することができます。
企業情報
●事業内容
主な事業として家庭用園芸用品、家庭用浄水器、省エネ商品の開発、製造、販売・プラスチック射出成形加工・金型事業があります。
1961年の会社設立以来、「人の暮らしに快適と潤いを与え社会の発展に貢献する」を経営理念に掲げ、お客様により良いものをご提供したいという思いで、常に挑戦し続けています。
●従業員人数、男女比(2023年3月時点)
男性:699名、女性:750名 計1449名
・貴社の福利厚生及び健康経営の取組みや考え
タカギには「皆が楽しく働ける職場を提供する」という会社設立の目的があります。安全衛生だけでなく快適な職場を提供することを目指しており、その上でも福利厚生の充実は重要です。オフィス移転の際には、コミュニケーションが取りやすいようにデスクワークのエリアに壁をなくしたり、女性の意見を積極的に取り入れてパウダールームや休憩場所にリラックスできる半個室空間を設けたりと職場環境の向上も図りました。また、職場に「意見箱」を設置しており、従業員の声を吸い上げることで福利厚生の見直しや充実に役立てています。
弊社サービス導入前の課題
社内にて配送業者のお弁当を注文することはできるのですが、バリエーションが少ないことがネックでした。また、昼休みにコンビニまで買いに行く時間がもったいないなど、昼食について困っている社員の声がありました。
導入の理由
バリエーションや栄養面が豊富なメニューがあり、従業員が社内で気軽に購入でき、電子レンジや箸・スプーンなども用意されている点や、運用面で管理する手間が無い点に惹かれ、導入することを決めました。
導入後の効果
コンビニ等でお昼ごはんを購入するとどうしても価格が高くなるのですが、Office Premium Frozenは安くておいしい食事を従業員に提供できています。月に2回ある納品日の前には冷蔵庫の中が空っぽになってしまうほど人気な福利厚生です。
当日ご利用者へのインタビュー内容
●ご利用シーン
昼食時の利用が中心です。
ご飯だけ持ってきておかずだけ買うといった利用や、お弁当に100円でおかずを1品プラスするというような利用も多いです。忙しくてお弁当を作れなかった時などにも重宝しています。
コンビニや飲食店に行くより時間がかからないため、食事の後に休息の時間をしっかり確保することができます。
●人気商品
パスタ系の商品が人気です。特にナポリタンがしっかりとした太麺で人気があります。上海焼きそばも人気です。
スイーツ系ではひとくちチョコアイスがデスクで食べるのに丁度良いサイズなのでよく利用されています。
個人的には四川風汁なし担々麺や台湾まぜそばがお気に入りです。山椒が効いていてしっかり辛いのがポイントです。
ごはんや麺、おかず、デザートまで、バリエーションが豊富なので、だれにでも何かしら響く商品があるのだと思います。