壺山木工所(大阪府)
・繪川 優美(えがわ かつみ)
・菅尾 有花(すがお ゆうか)
・森 菜津美(もり なつみ)
朝食欠食率の改善が出来ました
企業情報
・貴社のご紹介として事業内容、従業員人数、男女比
介護保険が適用される介護サービス事業を行っております。
自費はもちろんのこと、介護保険を利用してレンタルや購入、対象の方には床の段差の解消など、お住いを福祉リフォームすることで、おひとりおひとりに合った品質・性能の高い福祉・介護予防用具をご提供しております。
福祉用具レンタル・福祉用具販売・住宅改修それぞれの特性を生かし利用者様の意向を大切に、
住み慣れた我が家で安心・快適にお過ごしいただくためのお手伝いをいたします。
・貴社の福利厚生及び健康経営の取組みや考え
従業員やその家族の暮らしを支えることができるように、また従業員の健康維持・増進による生産性の向上や、働きやすく仕事のしやすい労働環境による従業員満足度の向上を目的として取り組んでおります。
弊社サービス導入前の課題
健康経営優良法人認定を目指して社内従業員アンケートを実施し、従業員の朝食欠食率が多いと分かり従業員の食生活改善が必要であった為。
導入の理由
朝食欠食率の改善だけでなく、従業員全体の食生活改善を目指し、社食を導入。健康的な食事メニューであり手頃な価格設定をして頂いている為、食事の利用を促しやすく従業員も利用しやすい。
導入後の効果
導入後、毎日朝食を摂る従業員の割合が増加しました。また、昼食時に利用する従業員が増え、自分でごはんだけを持参しおかずにOffice Premium Frozenから1品選ぶなど日々メニューを考えて忙しい朝の時間に昼食をつくる必要が無く負担減少にもなっています。食生活の改善だけでなく、メニューに対する感想などを共有することで、従業員間のコミュニケーションも増えました。
当日ご利用者へのインタビュー内容
・ご利用シーン
昼食だけではなく朝食や忙しい日の食事おやつ休憩にも助かっています
・人気商品
カリフラワーライス、鶏ごぼうご飯、ビビンバ、甘からごまチキン、チキンナゲット、ひとくちチョコアイス