オフィスプレミアムフローズンでは多数のメニューを取りそろえております。
1品100円or200円で購入いただけます。
新商品

レンジでオホーツク産きたあかりの和牛コロッケ
北海道オホーツク産の「きたあかり」と 北海道産の和牛を使用し、
ジャガイモの甘みと牛肉のうま味が特徴のコロッケです。
電子レンジ:1個 1分30秒(500w)

チャーシューまん(1P)
熟成生地をブレンドしふわふわもっちり食感の生地に、
釜焼きチャーシューを使用したチャーシューまんです。
電子レンジ:1分50秒(500w)

湯せんで簡単!骨取りさばの塩焼き
湯せん商品ですが電子レンジをご利用の際冷凍のまま
内袋から取りだし、紙皿へのせラップをかけて温めてください。
電子レンジ:1分30秒(500w)

北海道とかち枝豆
北海道十勝エリアの芽室町で収穫された
「夏風香(なつふうか)」という品種の 甘みある国産枝豆です。
電子レンジ:100g 1分30秒(500w)

大人の氷カフェ
牛乳と混ぜるだけで簡単にアイス・カフェラテが楽しめます。
凍ったままの氷カフェをグラスに移し、お好みの量の牛乳を入れてよく混ぜ、
氷カフェを溶かしながら召しあがりください。※砂糖入りです。

氷いちご
凍ったままの氷いちごをグラスに移し、適量の牛乳を入れてよく混ぜ、
氷いちごを溶かしながら召しあがりください。※砂糖入りです。

辛くないポークカレー
スパイスを抑え、辛さを控えめにした豚肉のカレーです。
電子レンジ:2分(500w)
麺類

台湾まぜそば
豆鼓醤や唐辛子の辛味を効かせた旨辛だれが決め手の台湾まぜそばです。
※パッケージ記載の召し上がり方、または凍ったままのタレを内袋から取り出し器に移した麺のうえに乗せ、ラップをかけて、電子レンジで温めてください。
電子レンジ目安:4分30秒(500w)

塩ラーメン
天然かんすいを使用し、生麺に近いもちもちとした食感のラーメンです。
※紙皿を使用する際は火傷にご注意ください

ミートソーススパゲティ
牛肉と野菜を炒めて仕上げた、コクのあるミートソーススパゲティ。
電子レンジ:5分(500w・600w)

明太子スパゲティ
添加物不使用の辛子明太子を使用し、辛みをおさえ、旨味とコクがある万人受けする美味しさに仕上げました。
電子レンジ:5分(500w・600w)

懐かしのナポリタン
昔懐かしい喫茶店を思わせる、直火で炒めた太麺ナポリタン。
電子レンジ:5分30秒(500W)

上海焼そば
直火で炒めた、野菜と海鮮の具だくさん焼そば。
電子レンジ:5分(500W)

牛肉とピーマンのオイスターソース焼そば
もちもちの平打麺、牛肉、ピーマンのチンジャオロース焼きそばです。
電子レンジ:5分(500W)

簡単ソース焼そば
豚肉、キャベツ、にんじんの具を加え、特製ソースで直火焼きした本格的なソース焼きそばです。
電子レンジ:5分(500W)

四川風汁なし担々麺
ラー油や山椒の辛みが効いた本格的な汁なし担々麺です。
電子レンジ:4分30秒(500w)
グラタン類

グリル野菜のミートドリア
茄子やズッキーニ、パプリカ、たまねぎなどの野菜とガーリックライスを組合わせました。
電子レンジ:4分50秒(500w)

レンジでミートドリア
ホワイトソースは、小麦粉をバターで丁寧に炒め、滑らかな口当たりに仕上げました。ミートソースは牛肉と野菜の旨味が詰まった、具材感のあるソースに、さらにパルメザンチーズを加えてコクを出しました。チーズも3種類をブレンドし、満足感ある味わいに仕上げています。
電子レンジ:5分30秒( 500W)/5分(600W)

レンジでえびグラタン
クリーミーなベシャメルソースたっぷり。えびも4尾のっています。
電子レンジ:6分30秒(500W)

レンジでポテトグラタン
ホクホクのじゃがいもにベーコンと4種のチーズをのせたグラタン。
電子レンジ:6分(500W)

北の大地のチーズカレードリア
カレーソース・チーズ・野菜をトッピング。マイルドでコクのあるカレードリアです。
電子レンジ:3分30秒(500W)
バーガー類

牛すき焼きライスバーガー
牛肉と玉ねぎを、すき焼き用の割り下でしっかりと味付けし、お米のバンズで挟みました。甘辛のタレと、お肉と玉ねぎのコクとうま味と甘みがよく絡み、食欲をそそる美味しさです。
電子レンジ:3分30秒( 500W)/2分30秒(600W)

チーズバーガー
こだわりのバンズ、ハンバーグ、チーズを使用したチーズバーガーです。
電子レンジ:1分50秒(500W)

カルビライスバーガー
甘だれで味付けした牛カルビ肉をごはんでサンドしました。
電子レンジ:3分30秒(500W)

てりやきチキンライス
バーガー
カットした鶏もも肉てりやきをごはんでサンドしました。
電子レンジ:3分30秒(500W)
米飯類

辛くないポークカレー
スパイスを抑え、辛さを控えめにした豚肉のカレーです。
電子レンジ:2分(500w)

具ごろごろビーフカレー ※常温品
大きめ野菜をごろっと入れたビーフカレー。 大人向けに辛さを調整しました。
電子レンジ:2分(500w)

炒飯(カリフラワーライス入)~おいしさそのまま糖質カット~
カリフラワーライスを混ぜ込んだ低糖質で美味しく食べられる炒飯です。
電子レンジ:4分40秒(500w)

ビビンバ(混ぜご飯)
国産牛肉と5種類の野菜が入り、大麦、発芽玄米入りの具だくさんビビンバです。
電子レンジ:4分30秒(500w)

炒飯
煮豚入りの、バラっとした食感の直火炒めの炒飯です。
電子レンジ:4分40秒(500w)

チキンライス
甘味と酸味のバランスが良く、トマトの旨みがたっぷりつまったSL Creationsのケチャップで味付けしたチキンライスです。じっくりソテーした玉ねぎと、鶏肉の旨みも加わり、味わい深いおいしさに仕上がっています。
電子レンジ:4分30秒( 500W)/4分10秒(600W)

ビーフカレー
焙煎することで香りを引き立てたオリジナルブレンドのスパイスと、牛肉のコクと旨味、特製ブラウンルウ、デミグラスソース、ローストオニオン、赤ワインなどの素材の味が複雑に重なり合う、風味よく奥深い味わいの欧風カレーです。レストランで味わうような本格的な美味しさが、温めるだけでお楽しみいただけます。
電子レンジ:4分( 500W)/3分30秒(600W)

キーマカレー
鶏ひき肉に、インドでよくカレーに使われるひよこ豆とレンズ豆を合わせた、香り高いインド風のカレーです。
電子レンジ:
4分(500w)/3分30秒(600w)

チキンカレー
大きくカットした鶏肉がゴロっと入り、フルーティでコク深い味わいのチキンカレー。
電子レンジ:
3分50秒(500w)/3分20秒(600w)

3種の雑穀おにぎり
ビタミンやミネラルが豊富な雑穀で作った、不足がちな栄養素を手軽にとれるこだわりのおにぎりです。
電子レンジ:
1個:1分40秒/2個:3分(500W)

えびチャーハン
約5%配合のえびと焼豚の優しい味付けのチャーハンです。
1袋:250g
電子レンジ:250g(1人前) 5分(500W)

高菜ピラフ
ピリッと辛い高菜の風味が食欲をそそる一品です。
1袋:250g
電子レンジ:250g(1人前) 5分(500W)

きのこおこわ
まいたけ、ぶなしめじがたっぷり入ったおこわです。 セイロ蒸し製法でふっくら粒立ち良く仕上げています。
電子レンジ:2分20秒(500w)

栗と小豆のおこわ
栗甘露煮と小豆が入ったおこわです。 おこわは昆布だしベースのやさしい味わいです。
電子レンジ:2分20秒(500w)

レンジで簡単!
オムライス
濃厚なケチャップ使用のチキンライスを玉子焼きで丁寧に包みました。
電子レンジ:5分(500W)

えびと野菜の彩りピラフ
約8%配合のえびと7種類の野菜の具だくさんのピラフです。
1袋:250g
電子レンジ:4分30秒(500W)/4分(600W)

鶏ごぼうごはん
鶏もも肉とごぼうの風味とうま味いっぱいの和風ごはんです。
1袋:250g
電子レンジ:4分(500W)/3分30秒(600W)

おきにいりごはん
炊き立てご飯のおいしさをそのままパックしました。
電子レンジ:2分(500W)

もち麦ごはん
北海道産ゆめぴりかにもち麦をブレンド(もち麦30%配合)
もちもちプチプチした食感と香り高い味わいが特徴です。
電子レンジ:2分(500w)

金のいぶき 発芽玄米ごはん
胚芽の大きさは通常玄米の約3倍、高機能栄養を多く含んだ玄米を発芽させ、甘みのある美味しい発芽玄米ごはんです。
電子レンジ:2分(500w)
惣菜<お肉・お魚・他>

レンジでオホーツク産きたあかりの和牛コロッケ
北海道オホーツク産の「きたあかり」と 北海道産の和牛を使用し、
ジャガイモの甘みと牛肉のうま味が特徴のコロッケです。
電子レンジ:1個 1分30秒(500w)

チャーシューまん(1P)
熟成生地をブレンドしふわふわもっちり食感の生地に、
釜焼きチャーシューを使用したチャーシューまんです。
電子レンジ:1分50秒(500w)

湯せんで簡単!骨取りさばの塩焼き
湯せん商品ですが電子レンジをご利用の際冷凍のまま
内袋から取りだし、紙皿へのせラップをかけて温めてください。
電子レンジ:1分30秒(500w)

弁当用チキンミートボール
鶏肉に長いもをつなぎに加えて、柔らかく仕上げたミートボールです。
電子レンジ:2分40秒(500W)

さんかくチキン
国産鶏むね肉のミンチに、みじん切りにした玉ねぎを加え、かわいらしくて、つまみやすい三角形のメンチカツにしました。
電子レンジ:1個50秒/3個1分40秒(500W)

レンジで簡単メンチカツ
牛豚の合いびき肉のジューシーなメンチカツです。レンジで簡単に食べられます。
電子レンジ:1分40秒(500W)

徳用牛丼の素
牛バラ肉を玉ねぎと一緒に特製のたれで煮込んだ牛丼です。ごはんと一緒にどうぞ。

レンジ用トマト煮込みハンバーグ
牛豚の合びき肉のハンバーグと、甘みと酸味のバランスが良いトマトソースの組合せです。

さばの味噌煮(骨なし)
食べやすいように、骨を取り除いて甘めの味噌で煮つけました。
電子レンジ:2分(500w)

肉焼売~おいしさそのまま糖質カット~
豚肉に加え、鶏肉、キャベツ、卵白粉等を配合し、低糖質でも食べ応えのある食感に仕上げました。
電子レンジ:8個 3分30秒(500w)

肉まん~おいしさそのまま糖質カット~
生地と餡に「おから」や「大豆粉」を加えることで、糖質を約30%カットしました。
電子レンジ:1分50秒(500w)

つくね串(タレ)
国産鶏肉を使用したしっかりした食感で、つくねには大葉を練りこんでいます。ほんのり香るしその風味を実感ください。
電子レンジ:5本 3分20秒(500w)

鶏ひき肉の麻婆なす
鶏むね肉と茄子を使ったヘルシーな麻婆茄子です。ごはんや麺とどうぞ
※湯せんして召しあがりください

中華丼の具
ボリュームのある具材と食欲をそそる醤油味が特徴。ごはんや麺とどうぞ
※湯せんして召しあがりください

野菜たっぷり!きびなごの南蛮漬
きびなごを新鮮なうちに唐揚げにし、玉ねぎ・人参・ピーマンを合わせ、酸味がきいた南蛮だれに漬け込みました。
流水解凍または自然解凍にて ※電子レンジ不可

大粒五目焼売
キャベツ・玉ねぎ・人参・ごぼう・椎茸の具材を使用した大粒の焼売です。
電子レンジ:3個 2分40秒/6個 4分(500w)

ふわモチ肉まん1P
熟成生地をブレンドしたふわふわもっちり食感の生地に国産豚肉を使用したジューシーな肉まんです。
電子レンジ:1分50秒( 500W)

お好み焼き(豚玉)
国産小麦を使用した生地に山芋を加え、キャベツ、玉ねぎ、ネギをたっぷり使用し、外側はカリッと、中はふんわりとした食感に焼きあげました。凍ったまま電子レンジで温めるだけて、美味しいお好み焼きが召し上がれます。野菜の旨味や甘味がつまった濃厚ソースと、青のり付です。
電子レンジ:5分( 500W)/4分30秒(600W)

チャプチェ(韓国はるさめ)
本場韓国のチャプチェに使用されているさつま芋でんぷんの春雨に、赤ピーマン、人参、小松菜、牛肉、椎茸を合わせ、ごま油の香りよい、甘辛い味付けに仕上げました。強火で一気に炒めあげることで、香ばしさも加わり、食欲をそそります。
電子レンジ:
4分(500w)/3分30秒(600w)

レンジ用チキンナゲット
治療用化学薬品・抗生物質不使用の鶏肉を使用した、レンジで温めるだけで召し上がれる、簡単調理のチキンナゲット。
電子レンジ:
3個:1分30秒/6個:2分20秒(500W)

甘からごまチキン
(ささみ肉使用)
白と黒のゴマ衣と照り感のある甘酸っぱいタレが食欲をそそります。
電子レンジ:2個:1分/
4個:1分50秒/6個:2分40秒(500W)

大粒肉焼売
豚肉、鶏肉、玉ねぎ、キャベツにホタテの貝柱を入れうま味を加えた、ふんわりとした食感の焼売です。
電子レンジ:6個 4分30秒(500W)

ポーク焼売・枝豆と雑穀の焼売セット
豚肉の旨味が引き立つポーク焼売と、枝豆と9種類の雑穀を使用した焼売のセットです。
電子レンジ:
4個:2分/8個:3分30秒(500W)

肉包子(パオズ)
豚肉をふんだんに使用した、うま味がたっぷりのパオズです。
電子レンジ:4個 2分30秒(500w)

お弁当用お魚セット
自然解凍で召し上がり下さい。または冷凍のまま袋から取出し、容器へ移し電子レンジで温めてからお召しあがりください。
電子レンジ:2分程度(500W)
お好みで加減してください

さばの漬け焼
~ごま風味~
脂のりの良いさばを生姜をきかせたタレに漬込みごまの風味豊かに焼きました。
電子レンジ:3分(500W)

ピリ辛ビビンバ丼の具
本格的なビビンバ丼が気軽に召しあがれます。
電子レンジ:4分(500W)
※凍ったまま袋に切込み(空気穴)を入れ、容器にのせ電子レンジ加熱してください

彩りちぎり揚げ
すけとうだらのすり身に、人参・ごぼう・たけのこ・枝豆・ひじきを加えた揚げ蒲鉾です。
電子レンジ:3分(500W)

五目焼きビーフン
醤油ベースにオイスターソースやブイヨン で深みを出し、5種類の具材を加えたビーフン です。
電子レンジ:3分10秒(500W)

はるさめの炒め物
5種の野菜に椎茸、鶏肉、卵を加え、彩り良く仕上げました。肉や魚介のエキスをいしっかりと含んだ春雨が後を引く味わいに。
電子レンジ:4分20秒(500W)
惣菜<野菜>

北海道とかち枝豆
北海道十勝エリアの芽室町で収穫された
「夏風香(なつふうか)」という品種の 甘みある国産枝豆です。
電子レンジ:100g 1分30秒(500w)

クイックスープ(コーン・チキンコンソメ) ※常温品
スイートコーンとミルクを豊富に使用したリッチなコーンスープとチキンをベースに野菜エキスを加えて、あっさりとした味わいに仕上げたチキンコンソメの組み合わせです。

かぼちゃサラダ~くるみ・レーズン入り~
栗かぼちゃの甘みと、くるみとレーズンの食感が楽しめるサラダです。
※冷蔵庫解凍、または流水解凍してください。

レンジで手軽に!8種類 のオーガニック温野菜
8種類のオーガニック野菜を食べやすい大きさにカットし、100gの小袋にしました。
電子レンジ:2分(500W)

彩りうの花
人参やSLチキンなど7種類の具材を加え彩り豊かに仕上げました。かつお、昆布だしの効いた優しい味です。
電子レンジ:2分(500W)

ひじきの五目煮
天然ひじきに彩りの良い5種の食材を加えて、薄味に仕上げました。
電子レンジ:2分(500W)

切り干し大根煮
食物繊維たっぷりの切り干し大根をちくわ、油あげと共に時間をかけて炊き上げました。
電子レンジ:2分(500W)

きんぴらごぼう
極細の千切りごぼうと人参を、シャキッと した歯ざわりを残して炒りあげました。
電子レンジ:2分(500w)

さつま芋の甘煮
さつま芋を約5mm厚に切り、シロップ のみで煮含めました。
電子レンジ:2分(500w)

たけのこのおかか和え
たけのこの先の部分だけを使用し薄味に仕上げた土佐煮です。
電子レンジ:2分(500w)

たっぷり具材の
ミネストローネ
じゃがいも・玉ねぎ・人参・赤黄ピーマン・ベーコンの具だくさんスープです。
容器に移し電子レンジ:2分10秒(500W)

かぼちゃの冷製スープ
夏向けのかぼちゃの冷製スープです。流水解凍、または電子レンジの”解凍機能”を利用してお召しあがりください。

とうもろこしの冷製スープ
夏向けのとうもろこしの冷製スープです。流水解凍、または電子レンジの”解凍機能”を利用してお召しあがりください。
スイーツ

大人の氷カフェ
牛乳と混ぜるだけで簡単にアイス・カフェラテが楽しめます。
凍ったままの氷カフェをグラスに移し、お好みの量の牛乳を入れてよく混ぜ、
氷カフェを溶かしながら召しあがりください。※砂糖入りです。

氷いちご
凍ったままの氷いちごをグラスに移し、適量の牛乳を入れてよく混ぜ、
氷いちごを溶かしながら召しあがりください。※砂糖入りです。

手焼き小倉きんつば
北海道十勝産小豆(かほり豆)を、上品な甘さの小倉あんに炊きあげ、職人技で崩さないように、丁寧に焼きあげました。
電子レンジ:40秒(500W)

アジャンプルーン(種ぬき)
プルーンはミネラルや食物繊維が豊富です。チャック袋のため、使いたい時に使いたい分だけ取り出せます。

香港点心のカスタード饅
小麦の風味が良いふんわりとした食感の生地と、濃厚な卵の味わいに、バターと生クリームのコクと香りが加わった、やさしい甘さが絶妙なデザート点心です。香港飲茶の人気デザート系点心がオフィスで手軽に楽しめます。
電子レンジ:1個約40秒( 500W)/1個約30秒(600W)

大福もち(草・粒あん)・ 豆大福(粒あん)セット
出来立てを急速凍結していますので、解凍するだけでいつでも作り立ての大福が召し上がれます。

どら焼き(粒あん)
自家製の程よい甘さの粒あんを挟んだどら焼きです。生地には生クリームと蜂蜜を加え、しっとりとした食感に仕上げました。

手焼きワッフル
北海道産発酵バターの豊かな風味とパールシュガーの甘い香りが特徴の、本格ベルギーワッフルです。
電子レンジ:10秒(500W)

ひとくちチョコアイス各種 (バニラ・抹茶・イチゴ)
バニラ、抹茶、イチゴのアイスをチョコでコーティングしました。
試食品例※当日、持参する商品は変更になる場合がございます。

大福もち(草・粒あん)・ 豆大福(粒あん)セット
出来立てを急速凍結していますので、解凍するだけでいつでも作り立ての大福が召し上がれます。

ひじきの五目煮
天然ひじきに彩りの良い5種の食材を加えて、薄味に仕上げました。
電子レンジ:2分(500W)

甘からごまチキン
(ささみ肉使用)
白と黒のゴマ衣と照り感のある甘酸っぱいタレが食欲をそそります。
電子レンジ:2個:1分/
4個:1分50秒/6個:2分40秒(500W)

大粒肉焼売
豚肉、鶏肉、玉ねぎ、キャベツにホタテの貝柱を入れうま味を加えた、ふんわりとした食感の焼売です。
電子レンジ:6個 4分30秒(500W)

懐かしのナポリタン
昔懐かしい喫茶店を思わせる、直火で炒めた太麺ナポリタン。
電子レンジ:5分30秒(500W)

チーズバーガー
こだわりのバンズ、ハンバーグ、チーズを使用したチーズバーガーです。
電子レンジ:1分50秒(500W)

えびと野菜の彩りピラフ
約8%配合のえびと7種類の野菜の具だくさんのピラフです。
1袋:250g
電子レンジ:4分30秒(500W)/4分(600W)
ドリンク

バーレーグリーン
栄養豊富な大麦若葉の搾汁液をフレッシュなまま凍結!
そのままか、水または牛乳で希釈

ORGANIC16
16種のオーガニック原料を使用した野菜と果実のミックスジュース。
健康マークについて
このマークがついたメニューは健康メニューとしてそれぞれ栄養分が記載されています。







